【2021年版】Amazonプライムデー!俺のおすすめセール品・アイテム紹介【日用品から在宅・テレワークにも】

こんにちは、おかログ・おかチャンネル運営のおかっちです。

今年もAmazonのビッグセールAmazon(アマゾン)プライムデーが開催されるぞ!!

今回は個人的におすすめなアイテムを、ジャンル別に一気に紹介する!

セール対象商品随時公開されるものと、当日までセールになることが分からないもの2種類ある。なので、事前にセール対象とわかっているものの中でおすすめな商品と、セールになるかは分からないがおすすめなアイテムの2種紹介する(事前準備やキャンペーンの詳細は別記事にて)。

【2021年版】Amazonプライムデーへの事前準備【お得情報を見逃すな】

ではまず、Amazonプライムデーとは?

Amazonプライム会員限定の、年に一度の大セールです。「なんだ、プライム会員限定か」と思われる方もいるかと思うけど、プライム会員は無料お試し期間があるので大丈夫。というか、コスパ良すぎなのでこれを機に入会してしまうのも全然アリ(サブスク嫌いの俺も愛用)。

今年(2021年)のプライムデーは6月21日(月)の0時〜22日(火)の23時59分まで、48時間開催。

Amazon製品はもちろん、ガジェット家電製品衣類日用品から、食料品まで多くのセール対象商品が最大50%オフ以上で購入可能!

次の見出しからジャンル別のおすすめ品を紹介していくので、参考になれば!

詳細な事前準備やキャンペーン情報は以下の記事にまとめたので、よりお得にプライムデーを楽しみたい人は下の記事もよろしく!

【2021年版】Amazonプライムデーへの事前準備【お得情報を見逃すな】

興味のあるジャンルの製品だけチェックしたい方は、下の目次をタップで飛べるぞ!

目次

Amazonプライムデーおすすめ商品:日用品編

初めは日用品、消耗品。飲み物や食品も併せて紹介する。

THERMOS(サーモス)のタンブラー

一番手はTHERMOS(サーモス)のタンブラー。何でこれ?って思った方もいると思うが、マジで生活が変わった。

これまで俺は一人暮らしでペットボトルのお茶や水を買って飲んでたんだけど、PC作業なんかをしてると当然ぬるくなる。

サーモスのタンブラーは銀色のやつが有名だと思うんだけど、あれは口当たりが悪そうで敬遠していた。歯が当たったら痛そうだな、とか。

それでも時間が経っても冷たいまま飲めるってのが気になり、去年のプライムデーの時に検索だけしてみることに。そこで驚いたのが、グラデーションがかったカラフルなものや、ブラック(ほぼグレー)のものもあるということ。材質も多分銀色のやつと違う、鉄というよりはもっとマットな感じ。

これなら口当たりも悪くなさそうだなと思いグレーを購入したんだけど、2リットルペットボトルの水やお茶を買い、それらを注いで作業中のお供にしてみた。氷なしでも本当に冷たさを維持してくれるし、下手に500mlのペットボトルを買うより節約にもなっている。マジで最高だし毎日使ってる。今うちから消えたら困るものランキング10位には間違いなくランクイン。

Amazonベーシック クラシックノートブック

Amazonベーシックの方眼ノート。羅線版もあるし、その他のサイズもアリ

ブレストやアイディア出しに殴り書きをしたいので、大きめのサイズで方眼のものをチョイス。見た目は某モレスキンにそっくり。価格は半額以下。もうモレスキンとはサヨウナラ(元々紙質が良い訳でもないのに、ブランディングだけで売ってきたモレスキンはそれはそれで凄いと思う)。

ガジェット

ここからはガジェット。デスク関連やオフィス用品はその次に紹介する。

Anker PowerCore Fusion 5000 or 10000

モバイルバッテリーと言えばコレ。5000と10000があり、容量を表している。要は充電できる量やね。5000ならスマホ1.5回分10000の方ならスマホ2〜3回分くらい

こいつの素晴らしいところは、コンセントがついていて充電器にもなる点。

コンセントに挿してACアダプタとしても使えるし、単体で(コンセントに挿さずに)モバイルバッテリーとしても使える

こいつ本体の充電もコンセントに挿すだけでOK。充電ケーブルでスマホにも繋いでいる場合、先にスマホの充電→次にAnkerのモバイルバッテリーの順で充電される

その上急速充電にも対応しているので、もはや弱点なし。モバイルバッテリーで迷ったらこれ買っとけば間違いない。

5000と10000のリンク両方を載せておくが、10000の割引率が高く価格差がほとんどないので、多少重めでもよければ断然10000をおすすめ(下の方)。

Amazon Fire TV Stick 4K

自宅にネット環境があれば、こいつをテレビやモニターに挿すだけで大画面でYouTubeやNetflixが観られるすぐれもの。

誇張抜きに生活が変わった。元々俺はテレビをあまり観ないんだけど、部屋が無音なのは嫌なタイプ。何か音が欲しい。

そこでAmazonのFire TV Stick 4Kをモニターに挿し、YouTubeでガジェット系のチャンネルや、様々な業界について解説している動画、書籍の要約系チャンネル、ゲーム実況などを流し放しにしている。

PC作業をしながら、ラジオ感覚でYouTubeの学習系チャンネルを聴けるのも良い。これのせいで俺は、iPadでYouTubeやNetflixをほとんど観なくなった。

付属のリモコンの操作性も、Apple TVより使いやすい。

またFire TV Stick 4Kは元値が安い上に、セール時は更に激安になったりもする。ただ、テレビやモニターにHDMI端子が無いと使えない点は注意。もちろん、NetflixやHuluは別途自分で契約する必要があるのでその点も注意を。

俺は実家の母にこれをプレゼントし、自分は上位モデルのFire TV cubeの方を購入。正直、安価なStickの方で事足りるので迷ったらFire TV Stickをおすすめ。

Creative Inspire T10 R3 スピーカー

有線接続のスピーカー。最近のモニターは本体にスピーカーが付いてなかったり、付いていてもめちゃくちゃしょぼかったりする。俺はLGのゲーミングモニターにこのスピーカーを接続しゲームをプレイしているが、音質には満足。

もちろん音響関連は好みが分かれるし、こだわり出したらキリがないので超音にうるさい人にはおすすめしない。

ただ俺はCreative Inspireのスピーカーで何の不満も無い。そしてとにかく安い。

急ぎでスピーカーが欲しいとか、モニターとのセット購入を考えている人には特におすすめかな。

ロジクール PCスピーカー

2つ連続スピーカーを並べて申し訳ない。

これはロジクールというガジェット好きにはお馴染みのメーカーのスピーカー。サイズ感はかなり小さいんだけど、音に見た目以上の迫力はある。

とにかく良いところはコンパクトで激安な点。俺は作業用モニター(MacBookを外部接続しているモニター)にこいつを接続して使っている。

Creative Inspireより更に安くて小さいんだけど、低音や最大音量にこだわるならCreativeの方をおすすめ。どちらも有線接続なため、音に遅延等も感じない。コスパが良いとは正にこのこと。

Anker PowerPort Ⅰ PD

急速充電用のType-C端子が1つ、USB-A端子が4つ付いた充電器。

USB-Aの充電ケーブルをたくさん使う方なら迷わずこれで良い。もっと充電速度が早いものもあるが、その分値段もどんどん上がるので、急速充電したいものだけ別に急速充電器を買った方が返って効率が良いと思う。

俺は雑に充電したいもの(SwitchやPS4のコントローラーや、ワイヤレスイヤホン、サブスマホ等)はこいつに充電ケーブルを挿して充電。

MacBookなどもっと早く充電したいものだけ、別の充電器で充電するようにしている。

Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slim

こちらはType-C端子が1つのみの充電器。一度に1台しか充電できない代わりに、45Wの高出力で充電可能。俺はこっちでPCを充電している。それ以外はさっきのPowerPort Ⅰ PDで充電。

M1 MacBook Airを最大速度で充電できるし、付属の純正充電器よりもスリム。

30W出力のものもあり、45Wのものより一回り小さくなっている。お好みで選ぶと良いと思うけど、値段がほぼ変わらないためこだわりがないなら45Wモデルをおすすめ。

 

デスク周り。オフィス用品

ガジェットの中でもデスク周りに該当しそうなものはこちらにまとめる。

Aothia デスクマット

安価なデスクマット。サイズやカラーも豊富で、大きめの物を選べばマウスパッドにもなって便利。

PVCレザーなので見た目も安っぽくない。

Tledtech デスクライト(アームライト)

Tledtechという謎のメーカーのデスクライト。うちの賃貸はとにかく部屋が暗く、自宅でPC作業をしていてとてもストレスだった。LEDタイプの置き型ライトを買ったこともあるが、照らせる範囲が狭く、場所もとる。

こいつは机に挟み込むタイプで、角度や高さもかなり自由に変えられる。しかも電球を取り付けるタイプなので、照らせる範囲も広い。

その上、このタイプのデスクライトは高いものが多いが、Tledtechのものは相場の半額以下。マジでデスク周りや部屋が暗い人には強くおすすめする。

ちなみに俺は後から1つ買い足して、机の両サイドに1つずつ付けている(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェット・ゲームが大好きなおかっちです。
出身は愛知県名古屋市、現在は都内在住。
大学卒業後は塾講師として従事し、その後は大手企業に就職。営業では月間のトップセールスを記録、社内の研修講師やチームリーダーも兼務。

仕事の傍ら、文章好きが高じてブログ「おかログ」を開設。

様々な便利アイテムの紹介や、プレイしたゲームのレビュー、転職経験を活かした体験談などを書いていきます。

ガジェット系のYouTubeチャンネル「おかチャンネル」と、ゲーム実況chの「おかっちゲームズ」もよろしく!

コメント

コメントする

目次