2020年5月– date –
-
僕とガジェット(小型電子機器)の出会い【コラム】
こんにちは、おかっちです。 今回はコラム回、僕とガジェットと呼ばれる小型電子機器たちとの出会いについてです。 機械音痴の僕がどのようにしてガジェットと出会い、好きになり、ブログを開設するに至ったのかを、ただただつらつらと書いていきます。 SE... -
無資格・未経験・非新卒でもできる仕事【生活が苦しい・途方に暮れている方へ】
こんにちは、おかっちです。 今回は自身の実体験や営業先で見聞きしたことについて書いていきます。 内容は、無資格・未経験・非新卒でも採用確率が高く、またそこそこ以上のお給料が担保される仕事について。 結論から言うとそれは、通信事業者です。 た... -
WordPressテーマはAFFINGER5がおすすめ【ブログ収益化を考えている人へ】
こんにちは、おかっちです。 WordPressでブログを開設したものの、初期のデザインってかなり簡素で寂しくありませんか? せっかくレンタルサーバーを借り独自ドメインまで取得したのに、肝心のブログデザインが寂しい。 これから魅力的な記事を書き、ブロ... -
WordPressブログで最初に設定しておくべき2ポイント【独自SSL化とパーマリンク】
今回はブログ、中でもWordPressブログを開設したばかりの初心者が見落としがちな、2つの設定について。 1つは、ブログのURL(アドレス)をhttpからhttpsに変更。 もう1つは、パーマリンクの設定です。 どっちも意味がわからないよ!という方のために、何故... -
【完全版】初心者のためのブログの始め方講座 簡単4ステップ【WordPress/アフィリエイト対応】
こんにちは、副業ブロガーのおかっちです。 今回はブログを開設する具体的な手順を、画像付きで説明します。 ブログやアフィリエイトに興味はあるけど難しそう…と感じている方にこそ読んで頂きたいです。 サーバーやドメインなどの用語についても都... -
【新製品=絶対に良いもの?】最近のガジェットブロガー・YouTuberを見ていて感じること【初コラム?】
こんにちは、今回はコラム回(?)です。 特に有益な情報などは発信しないと思うので、不要な方はブラウザバック推奨です(できれば、当ブログの他記事を読んで下さると嬉しいなぁ 笑)。 さて、今回取り扱う話題はガジェット系のブロガーさんや、... -
安くてコスパの良いワイヤレスサウンドバー TaotronicsのTT-SK025【PCやタブレット・スマホ向け】
今回はTaotronics様よりご提供頂いた、ミニサウンドバーのTT-SK025をレビューしていきます。 リンク Taotronicsといえば、イヤホン・スピーカー等の音響機器で注目を集めているメーカーです。 安くて高品質な製品が多く、現在では多くのガジェット系ブロガ...
1