【新製品=絶対に良いもの?】最近のガジェットブロガー・YouTuberを見ていて感じること【初コラム?】

こんにちは、今回はコラム回(?)です。

特に有益な情報などは発信しないと思うので、不要な方はブラウザバック推奨です(できれば、当ブログの他記事を読んで下さると嬉しいなぁ 笑)。

 

さて、今回取り扱う話題はガジェット系のブロガーさんや、ガジェット系YouTuberの方々についてです。

始めに僕が最近感じているのは「みんながみんな新製品ばかり取り上げているけど、それって本当に良い製品なの!?」という疑問です。

目次

多くのガジェット系情報発信者が、我先にと新製品のレビューをする

これ自体は良いことだと思います。

発信者目線で言えば、トレンドの製品をレビューすることで、他の記事や動画も観てもらえるかもしれない。

つまり、「過去の記事」となってしまった製品に、再びスポットが当たる機会になるからです。

しかし、問題点もある。

それは、発信する側の人間(ここではブロガー・YouTuber)が、「新しいことをレビューすること自体が目的になっている」点です。

そうすると、よほど目的意識の強い発信者でもない限りは、ブログやYouTubeを始めた「きっかけ」や「動機」みたいなものを忘れてしまうんじゃないかという懸念があります。

例えば、元々は「良い製品を紹介して、製品選びに悩む人の一助になりたい!」とか、「多少古臭かったりマイナーなメーカーの製品でも、めちゃめちゃ便利なものがあるから取り上げたい!」とかっていう、前向きな動機や目的が欠けてしまうんじゃないかという心配。

「とにかくライバルより先に新製品を予約して、レビューして、アクセスや再生数を稼ぐんだ!」という気持ちに、知らず知らずの内にシフトして行ってしまわないか。

そういった懸念点や寂しさが、最近僕がガジェット界隈に抱く本音です。

 

新しい=良い・おすすめ!と評価することへの疑問

そこから付随して出てくるもっと大きな問題点が

新製品=優れている!

という図式です。

影響力の強いレビュワーが、手放しに「この新製品はとても良い!みんなにおすすめ!」なんて言ってしまえば、多くの方が扇動されて購入するでしょう。

ですが本当にその新製品は、今の貴方に必要なモノなんでしょうか。

少しマイナーでも、もっと貴方に合った製品が、本当はあるんじゃないでしょうか。

もちろん、ほとんどの発信者やレビュワーがそうとは思いません。注目のメーカーの新製品を取り上げて、正直に「うーん、ここは微妙!」と発信する方もいます。

ただ「新製品をレビューしなければならない」という傾向には、どうしても疑問を抱くのを禁じ得ません。

その人にとっての良いものが、貴方にとっての最適とは限らない

とは言え、ブログやYouTubeを主とした収入源にしている発信者も多いと思います。

そうすると、どうしても新製品を取り上げて、アクセスを稼がなきゃと焦る気持ちも分かります。

ですので、ここで出来うる対策は

「誰かが良いと言っていても、自分の利用シーンにマッチするか」をよくよく考えることに尽きると思います。当たり前だろと、鼻で笑われてしまいそうですが。

もちろん、発信者側がまず気をつけるべき問題だという前提はあるものの。

例えばなんですが…

最近、新型のiPad ProとMagic Keyboardが発売されました。

特にMagic Keyboardは、トラックパッドが搭載されたことでも話題ですね。

確かにどちらも魅力的な製品ですが、iPad Proは2018年モデルと大きく代わり映えはしないし、iPadOSの進化によりMagic Keyboardのトラックパッドも、必ずしも全ての人が必要なわけではありません。

メモ

iPadがiOSからiPadOSへと変化し、iPadOSの更新により、現存するiPadのほとんどがマウスやMagic Trackpadに対応しています。

 

特に僕のように2018年モデルのiPad Proを所持している方には、2020年モデルのiPad Proが必要かはよく検討した方が良い。

Magic Keyboardについても、Keyboard folioやマウスを持っている方には必要じゃない可能性が高い。

価格や、重量もかなりありますしね。

そういった利用者個々人の事情と切り離して、製品の良し悪しは決められないのです。

貴方の利用シーンと合致しているか、これが最も大切です。

参考にはしても、鵜呑みにしない

全ての情報に言えることですが、何事も鵜呑みにし過ぎると返って「必要のない買い物」となってしまいます。

不要な出費を避けるためにも、まずは自分が利用する場面を想像してみて下さい。

「あったら便利だな」とか、「これがあるとかなり快適になりそうだな」と、ワクワクすることが出来た製品なら、後悔する確率は下がるはずです。

終わりに

本記事はガジェット界隈への警鐘であると共に、自身への戒めでもあります。

アクセス数を上げたいとか、色んな人に見てもらいたいとか、そういう気持ちはもちろん僕にもあります。何なら「強く」あります(笑)

ただ、だからと言って手放しに全ての製品を良い!おすすめ!と言うのではなく、多角的に見て「こういう人には合っている!」「でも、こういう使い方の人には微妙かも!」と、熱を持ちつつもフラットにレビューしていくつもりです。

全ての人の参考になるブログは難しくとも、多くの方の参考になるブログ創りを、今後も心掛けて精進していきます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェット・ゲームが大好きなおかっちです。
出身は愛知県名古屋市、現在は都内在住。
大学卒業後は塾講師として従事し、その後は大手企業に就職。営業では月間のトップセールスを記録、社内の研修講師やチームリーダーも兼務。

仕事の傍ら、文章好きが高じてブログ「おかログ」を開設。

様々な便利アイテムの紹介や、プレイしたゲームのレビュー、転職経験を活かした体験談などを書いていきます。

ガジェット系のYouTubeチャンネル「おかチャンネル」と、ゲーム実況chの「おかっちゲームズ」もよろしく!

コメント

コメントする

目次