こんにちは、おかっちです。
今回は◯◯サイトと◯◯エージェントの違いを解説します。
僕自身、転職活動をする際にネットで情報を集めようとしたところ
「転職サイト」「求人サイト」「転職エージェント」など、様々なサービスが出てきて頭がこんがらがってしまいました。
就活・転職活動を通して、違いを正確に理解できたので解説していこうと思います。
こんな方におすすめ
- これから就職、転職活動をする方
- サイトとエージェントの違いを知りたい方
就職サイト / 求人サイト / 転職サイトとは
就職サイトとは、求人情報を集めることができるサービスです。
多くの求人・企業情報を無料で閲覧することができ、自分で会社を選んで応募するサービスになります。
はじめにウェブやアプリで自分の名前や生年月日、最終学歴や希望職種などを入力。
会員登録が完了すると、その後は自由に求人情報を見ることができます。
自由に会社を探して応募することもできますし、ただ情報を見るだけでもOK。
ポイントは、実際に企業に応募しなくとも、情報収集のためだけに利用することができる点ですね。
また、サービスによってはあなたのプロフィールからおすすめの求人を紹介してくれたり、企業から直接スカウトのメールが来たりもします。
無料で使えるので、就職を考えている全ての方に利用をおすすめします。
就職エージェント / 転職エージェントとは
エージェントとは、就職・転職活動をプロの人が直接サポートしてくれるサービスです。
就職・転職のプロが直接面談をして下さり、企業を紹介してくれます。
はじめにキャリアカウンセリングという面談を行い、あなたに合った業界や職種を一緒に考えてくれたり、希望を聞いてくれます。
自己分析をして希望の業界が定まったら、今度はその業界ごとに特化した話を聞くことも可能。
面接指導として練習まで付き合ってくれるので、希望の業界や企業に合格する可能性がグッと上がります。
僕は5社ほどお世話になったのですが、1つを除いてとても親身に相談に乗って下さり、自己分析から手伝って下さりました。
ちなみに、1人のエージェントが業界業種問わず企業を紹介してくれることもあれば、業界によってその道に特化したエージェントがサポートしてくれる場合と、2パターンあります。
就職サイトのメリットとデメリット
メリットは
- 多くの企業の情報を集められる
- 無料でほとんどのサービスを利用することができる
- 実際に企業に応募しなくてもOKなので、マイペースに就職活動を進められる
- 就職や転職に役立つコラムなども掲載されており、多様な情報収集ができる
デメリットは正直無いんですが…強いて言えばサイトからのメールが沢山来ることでしょうか。笑
ただ、有益な情報も流れてきますので、なるべくチェックはするべき。
就職エージェントのメリットとデメリット
メリットは
- 自己分析が苦手な人でも、プロが直接指導してくれる
- 業界ごとにプロのエージェントを用意してる会社が多いので、分野ごとの深い話を聞ける
- 意思が弱い人でも、エージェントと面談の日を約束して進めていくので強制力がある
- 無料でカウンセリング・面接練習・企業対策・求人紹介までサポートしてくれる
- 万が一面接で落とされても、ダメだった理由をエージェント経由で聞くことができる
上に挙げたメリット以外にも、見事面接に合格し就職が決まった後も、しばらくサポートを続けてくれるという利点があります。
というのも、もしあなたがすぐに会社を辞めた場合、エージェントにも報酬が入らない仕組みになっているからです。
企業もお金を払ってエージェントに委託してるので、すぐに辞めるような人ばかり紹介されたらお金を払う意味がありませんよね?
その分、エージェントも本当にあなたに合った職種・会社を探そうと必死になってくれますし、就職後も半年前後はメールや電話で悩みを聞いてくれたりします。
デメリットは
- 就職も転職もまだだいぶ先の話で、マイペースに情報を集めたい人には不向き
な点です。
エージェントはあなたの就職活動をサポートし、数ヶ月間は継続して働いた後にやっと報酬が入ります。
その分本気であなたを支援してくれるので、その温度感がきつい!という人もいるかもしれません。笑
結論 悔いのない就活・転職のためにもサイトやエージェントは利用すべし!
情報収集・企業からのスカウト待ち・自分から好きな会社に応募できるのが就職サイト。
プロの方と一緒に、自己分析から業界・会社選び、面接練習、面接本番、合格後まで手取り足取りサポートしてくれるのがエージェント。
たとえるとしたらサイト=塾、エージェント=家庭教師、と言ったところでしょうか。
よほどのことがない限りは、どちらも利用するのが吉ですね。
後悔のない就職をするためにも、情報は大いに越したことはありませんから。
本記事はここで終わりですが、「後悔のない就活のための2つのルール」といった記事なども書いてますので、よろしければそちらも参考にして下さい。
それでは、ここまでお読み頂きありがとうございました!
【自己分析】転職経験者が語る、失敗しない仕事選びのための2つのルール
年収2倍アップの転職をして感じたメリット・デメリット【不安や不満のある方へ】
コメント